Quantcast
Channel: ドクター美都の挑戦~福岡市クリニック(内科・皮膚科)女医のカルテ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 917

末期がん、どん底からの希望

$
0
0

70代の男性、Tさん、今年に入って熱が出るようになり

抗生剤でなかなか改善しないため

病院で検査を行ったところ

胃がんの末期(多発肝転移、副腎転移、リンパ節転移)の診断で

「余命は2,3か月、半年は絶対にもたない

敗血症や出血など何かあれば、1カ月ということもあり得る。」

と主治医から説明を受けました。


娘のMさんは、全身硬(強)直症候群の弟を救うために

16年前にマインドパワーを取得しました。

16年間、パワーを使い継続をされるMさん

弟さんも車椅子の生活ではあるものの

自分で食事をすることもでき、今でもお元気にされています。

その事実を見ても、Mさんがどんなに訴えても

Tさんはパワーに対しとても否定的、懐疑的で

心を開くことはありませんでした。


けれど、余命いくばくという宣告を受けて

1週間前から、連日マインドパワーの施療を受けはじめました。

施療をはじめる前は、食欲がなかったのですが

すぐに食事が全量入るようになり

お腹の痛み(がん性疼痛)がなくなりました。

麻薬や吐き気止め、数種類の胃薬や漢方など

12錠飲んでいた薬が5錠に減りました。


それでもなかなか心を開けないTさん

「ご飯は食べれていますかはてなマークと聞くと

本当はほとんど食べているのに

「ほとんど食べれませんむっと答え

パワーを通していると

「きついからもういいビックリマークと拒否されました。


けれど、お腹のはりが施療後に楽になり

胆管炎の悪化のため炎症反応もとても高かったのですが

パワーの施術のみで値が改善してきていることなど

自分の体で日に日に効果を実感するTさん

昨日、自分の意志で抗癌剤治療は行わずに

パワーで元気になることを決められました。


意識が明確になった時からTさんに変化が起こりました。

とても驚いたことに

顔面蒼白だったTさんの顔に血色が戻ってきました。

無表情で能面のようだった顔から、柔和な笑顔がみられ

冗談を言ったり、感謝の言葉が出るようになりました。


そして、今日また一つ大きな変化がありました。

体が弱って、車椅子から歩くことができずに

「大地を踏みしめて歩きたい。」

と願っていたそうですが、今日パワーの施療を受けた後

車椅子から立って、足をあげてしっかりと歩くことができました。

「ありがとうございます。感謝です。」

と大きな声で感謝の気持ちをあらわされるTさん

娘のMさんは

「私はずっと頑固でわがままな父が大嫌いでした。

でも今、がんを通して長年確執のあった父と

こうして向き合うことができています。」

と涙ながらに話されました。



先日ご紹介した自律神経免疫療法を行われている福田稔先生の本

「人間は、治るようにできている」では

西洋医学におけるがん治療の現場では、

三大療法で太刀打ちできなくなった患者さんに対し、

あたりまえのように余命宣告が行われているけれど

医者が推測する余命とは、ガン治療の名のもとに

自分たちが導くことになった死、

すなわち「医原死」を見据えたものである。


人間の治ろうとする力は、無限の可能性を持っている。

その限界を推し量ることなど、

どんなに経験を積んだ医者であろうとできるはずがない。

命の限りを知る唯一の存在は神様であり、

医者の仕事は病気を治すこと、

治るように患者さんをサポートしていくこと…

ガンの転移とは、ガンがその場に留まっては

生きられないと察して、逃げ出した状態。

すなわち、転移は免疫がガンを治そうとする過程で生じる一つの過程

なのだから、決して恐れる必要はない。

治ろうとする力を信じ、免疫力のさらなる強化に努めていけば、

少なくとも共存体制に持ち込むことができる可能性は高い。

よって、延命目的の抗ガン剤治療など、絶対に受けるべきではない。

と書かれてあります。



Tさんにどれほどの奇跡が起こるか

それは未知数です。

けれど、少なくとも絶望の中にいたTさんの心に

希望の光が生まれました。

今痛みがないこと

今病気を忘れ不安がないこと

今笑顔でいれること

その積み重ねの先に奇跡は起こるのではないでしょうか。


人間には無限の自然治癒力が宿っていることを知っている私たちは

Tさんの可能性を信じて、寄り添うことができます。

自らの手で痛みや苦痛を和らげることができます。
そしてもう一つ

愛する家族のために、何かできることがあること

そのことは本当に本当に大切なことなのですキラキラキラキラ










ふたりの女医の挑戦~マインドパワーに魅せられて

マインドパワーとは何か?

パワーの実践とは?

なぜパワーで病が改善するのか?

などについて解説しており


がん、難病、膠原病、先天性疾患、糖尿病、腎臓病

心の病、アトピー性皮膚炎など

パワーで克服した豊富な30症例が

医学的なデータ臨床写真とともに掲載されています。

1人でも多くの方に読んでいただきたい一冊です






応援クリックお願いします↓

はげみになります!!
  

 にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
  

 にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ





Viewing all articles
Browse latest Browse all 917


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>