おはようございます。
クリニックを訪れた60代の男性
2年前より糖尿病による慢性腎不全のため人工透析を週3回行っていました。
整体院で出会った80代の女性からマインドパワーのことを聞き
昨年の4月にご夫婦でパワーを手にしました。
定期的にパワーの施療を継続する中で
透析後の血圧低下がなくなり
血液検査の尿素窒素の数値がさがり
パワーに出会って1年3か月で人工透析が週3回から週2回に減りました。
通常透析は、週3回行われます。
なぜ週3回なのかというと、週2回の透析では、次の透析までに
尿毒症症状などが出現してしまう危険があるので
最低限必要な回数として週3回が選ばれたそうです。
現代医学の常識では、慢性腎不全の患者さんで
透析回数が増えることはあっても、減ることは決してありません。
それが、週3回の透析から週2回の透析に減ったと聞いて本当に驚きました。
マインドパワーにより透析回数を減らせたこと
透析患者さん、そして腎不全の患者さんの希望になりますね。
ブログランキングに参加しています。
応援クリックをお願いします↓
励みになります!!
【書籍紹介】
マインドパワー創始者 野中邦子先生 自叙伝 『生きて 愛して 笑って』
全360ページ 1944円(税込) 全国各地の書店で好評発売中
「ふたりの女医の挑戦~マインド・パワーに魅せられて~」 愛育社より:1728円(税別)アマゾンで好評発売中