Quantcast
Channel: ドクター美都の挑戦~福岡市クリニック(内科・皮膚科)女医のカルテ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 917

『生き方』~人間として一番大切なこと~

$
0
0



何気なく立ち寄った本屋さんで目につき購入した一冊

稲盛和夫氏著「生き方~人間として一番大切なこと」


稲盛氏は、冒頭に先行きの見えない混迷の時代だからこそ

「生き方」を問い直すことが大切であり、

この時代にもっとも必要なのは

「人間は何のために生きるのか」

という根本的な問いであり

生きる指針としての「哲学」確立することが必要だと述べています。


(以下本文より抜粋)


魂を磨いていくことが、この世を生きる意味


私たち人間が生きている意味、人生の目的はどこにあるのでしょうか。

もっとも根源的ともいえるその問いかけに、

私はやはり真正面から、

それは心を高めること、魂を磨くことにあると答えたいのです。

「この世へ何をしにきたのか」

と問われたら、私は迷いもてらいもなく、

生まれたときより少しでもましな人間になる、すなわち

わずかなりとも美しく崇高な魂を持って死んでいくためだと答えます。


俗世間に生き、さまざまな苦楽を味わい、

幸不幸の波に洗われながらも、

やがて息絶えるその日まで、倦まず弛まず一生懸命生きていく。


そのプロセスそのものを磨き粉として、

おのれの人間性を高め、精神を修養し、

この良にやってきたときよりも高い次元の魂を持ってこの世を去っていく。

私はこのことよりほかに、人間が生きる目的はないと思うのです。


昨日よりましな今日であろう

今日よりよき明日であろうと、

日々誠実に努める。

その弛まぬ作業、地道な営為、つつましき求道に、

私たちが生きる目的や価値がたしかに存在しているのではないでしょうか。

(以上抜粋)



経営に関する哲学やノウハウなどが書かれてあるのかと思っていましたが

最初に魂の話が出てきたことに、驚くとともに

一流の経営者が魂について語る時代であることを嬉しく思いました。


稲盛氏の一つ一つ心に響く言葉に共感、感動しながら読みました。


魂を磨くことが、この世に生まれた意味なら

命や健康・病気についても

魂のこと抜きには、本当は語れないのです。

日本の医療の現場では

心の在り方には、随分目を向けられようになっていますが

魂に目が向けられるようになるのは、もう少し時間がかかりそうです。


マインドパワーは、生き方を変え、

病気を治し、人生を変えるためのツールです。
魂が磨かれていけば

病気は治ること

人生は良き方向へ大きく変わることを

日々目の当たりにしています。



今生一度切りの人生

一日一日を大切に積み重ねていきたいですね。






【書籍紹介】
マインドパワー創始者 野中邦子先生 自叙伝 『生きて 愛して 笑って』



全360ページ 1944円(税込)   全国各地の書店で好評発売中



「ふたりの女医の挑戦~マインド・パワーに魅せられて~」     
愛育社より:1728円(税別)

          アマゾンなどインターネット、或いは大型書店にて好評発売中

       郵送もできますのでご希望の方は、drsmallbomb@gmail.com  まで






ブログランキングに参加しています。

応援クリックをお願いします↓

励みになります!! 

 

 人気ブログランキングへ   

   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
   
にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ



Viewing all articles
Browse latest Browse all 917

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>