Quantcast
Channel: ドクター美都の挑戦~福岡市クリニック(内科・皮膚科)女医のカルテ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 917

やる気のコツ:やる気になったら即行動!!

$
0
0




心理カウンセラーである植西聰氏の著書 『やる気のコツ』

本の中では、オーストリアの精神科医であり心理学者だった

アルフレッド・アドラー(19~20世紀)の教えや考えが多く紹介されています。

その中から目に入った一節を抜粋しました。


やる気になったら、すぐに実行するほうがいい

                       「やる気」を先延ばしにしない


やる気を持った時が、行動をおこす絶好のタイミングになります。

「明日でいいや」だとか「これを終えてから始めることにしよう

などといった理由で後回しにしていると、

その間にやる気を失ってしまう場合も多いからです、

「思い立ったが吉日」ということわざがあります。

これは、

「やる気になったその日が吉日なり、物事はその後順調に進んでいく」

という意味です。


「好機逸するべからず」

ということわざもあります。

これは、「チャンスはそう何度もめぐっては来ないから、

今のチャンスを逃してはいけない。やる気になった今がチャンスだ」

とうい意味です。


このようにことわざの中には、

「やる気になったら、すぐ行動をおこすことが大事だ」

という意味を持つものがたくさんあります。

「やる気になったら、すぐ行動する」

ということは、古くから言い伝えられた人間の活きる知恵だったのです。


しかし、これがなかなか実践できない人もいます。

とくに「やる気になったことを持続できない」

という悩みを持つ人には、このタイプの人が多いのです。

「やる気になったことを持続できない」

という悩みを解決するヒントがあります。


それは先のことわざにあるように、

「やる気になったら、すぐ動く」

ということを「行動習慣」と「考え方のクセ」にして身に着けてしまえばいいのです。


(以上本文より)



皆さんは、今やりたいことをやっているでしょうか?

頭で考えて、「時期が来たら…」「もっと時間ができたら…」

やりたいこと、やるべきことを先延ばしにしていないでしょうか。


今生は一度きり

考えていたって何も人生は変わりません。

行動するから感動も生まれます。

やる気になったら、すぐに行動に起こして人生を輝かせていきましょう。



【書籍紹介】
マインドパワー創始者 野中邦子先生 自叙伝 『生きて 愛して 笑って』



全360ページ 1944円(税込)   

                    全国各地の書店で好評発売中

                    郵送希望の方はdrsmallbomb@gmail.com まで




「ふたりの女医の挑戦~マインド・パワーに魅せられて~」     
愛育社より:1728円(税別)

          現在アマゾンでは在庫切れの状態     

       郵送できますのでご希望の方は、drsmallbomb@gmail.com  まで




ブログランキングに参加しています。

おかげ様でブログ村統合医療ランキング上位をいただいています。

読んでくださる方がいることが励みになります。

今後ともどうぞ応援をよろしくお願いいたします↓↓

   

   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
   
にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 917

Latest Images

Trending Articles



Latest Images

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>