Quantcast
Channel: ドクター美都の挑戦~福岡市クリニック(内科・皮膚科)女医のカルテ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 917

至れり尽くせりの医療現場

$
0
0




マインドパワーを手にしたある女性

最近、病院に入院をする機会がありました。


彼女の主治医の先生は

西洋医療とあわせてパワーの治療を受けることに対して

快く受け入れてくださっています。


入院中は、よい先生やスタッフの人達に囲まれ、

毎日を気持ちよく過ごせたそうです。

しかし、彼女はあまりに居心地がよいことに、違和感を感じました。

病院では、病室のベットにいれば検査も食事もすんでしまう。

職員さんはみんな親切で、至れり尽くせりの医療を受けることができる。

けれど、その優しさの中にいて、

ほとんどの患者さんは、自分で病気を治したいとか

この状況を打破したいとは思わずに

疑問を持つことなく、病気であることを受け入れている。


ジレンマを感じつつ、彼女はパワーのことを伝えずにはいられないと言います。

「知ってしまったら、伝えないわけにはいかないですね。」



彼女の話を聞いて

私がかつて総合病院で働いていた時のジレンマを思い出しました。

朝、出勤をするとすでに総合受付の待合には多くの患者さんが座っています。

定期的に病院に通い、薬を処方してもらい

病院と付き合うことを当然のこととして受け止めている患者さん達。

生きるためにはやむを得ないと、或いは

治るという希望を持って辛い抗がん剤の副作用と闘いながら

病院に通って来られる患者さん達



その一方で、私が知ったマインドパワーの世界では

誰もが自分達の手で痛みを取り、熱を下げ、

多くの人達が自分の力で病を改善・克服し、健康を取り戻していました。

『病気は自分で治すもの』

と誰もが当然のこととして受け止めていました。


知った今では、私もまた伝えずにはいられません。




患者さんに優しい医療

本当の優しさとはなんだろうか…

考えさせられたひと時でした。



【書籍紹介】
マインドパワー創始者 野中邦子先生 自叙伝 『生きて 愛して 笑って』



全360ページ 1944円(税込)   

                    全国120店舗の書店で好評発売中!!

                    郵送希望の方はdrsmallbomb@gmail.com まで




「ふたりの女医の挑戦~マインド・パワーに魅せられて~」     
愛育社より:1728円(税別)

          現在アマゾンでは在庫切れの状態     

       郵送できますのでご希望の方は、drsmallbomb@gmail.com  まで




ブログランキングに参加しています。

おかげ様でブログ村統合医療ランキング上位をいただいています。

読んでくださる方がいることが励みになります。

今後ともどうぞ応援をよろしくお願いいたします↓↓

   

   にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
   
にほんブログ村 健康ブログ 統合医療へ

















Viewing all articles
Browse latest Browse all 917

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>