本気で願って自分が努力すればいい
筑波大学名誉教授、遺伝子工学博士である 村上和雄先生著 「遺伝子オンで生きる ~こころの持ち方であなたのDNAは変わる!」 村上先生は、著書の中で 遺伝子にはスイッチのオン/オフのような機能があり よい遺伝子をオンにすることによって よりよい生き方ができると、伝えています。 本書では、遺伝子オンで生きている人々や 遺伝子オンにする方法が、書かれています。 (本文より抜粋)...
View Article新 医療ビジネスの闇:真実は自分の目で
友人に紹介してもらった本 崎谷博征医師著 「新 医療ビジネスの闇」を購入しました 崎谷先生は、ご自身の経験と綿密な調査から 「医療ビジネス」の実態について述べるとともに TPPへの参加に対して強い警鐘を鳴らしています。 あとがきの文章が印象に残りました。 日本人の魂が最後の”一秒” サイエンス(科学)は 純粋にそこにあるという中立なものではありません。...
View Articleがん告知による精神的ダメージが自然治癒力を低下させる
2年前にバイト先の院長先生にいただいた本 九州大学精神科教授 神庭重信先生著 「こころと体の対話~精神免疫学の世界」 (本文より抜粋・ようやく) がんの発症、治療とこころの問題 対象喪失反応が、免疫機能を低下させることがわかっています。 対象喪失反応とは 1.愛する人の死や失恋など愛情、依存の対象を失う 2.環境の変化 3.自分の誇りや理想、所有物の喪失...
View Articleアメリカで進んでいる「祈りの研究」
筑波大学名誉教授、遺伝子工学博士である 村上和雄先生著 「遺伝子オンで生きる ~こころの持ち方であなたのDNAは変わる!」 村上先生は、著書の中で 遺伝子にはスイッチのオン/オフのような機能があり よい遺伝子をオンにすることによって よりよい生き方ができると、伝えています。 本書では、遺伝子オンで生きている人々や 遺伝子オンにする方法が、書かれています。...
View Articleコスモス(宇宙観)を思い描き、理解し、経験する力
ピアニストであり哲学者。ノーベル平和賞受賞者7人を会員に持つ 世界賢人会議「ブダペストクラブ」会長や ニューヨーク州立大学教授など多数歴任するアーヴィン・ラズロ氏と 著名なヒーラー、科学者、考古学博士であるジュード・カリヴァン氏著 「CosMos(コスモス)」 人間としての使命を果たせるかどうかの鍵となるのは 私たちの意識です。 大部分の人間が考えているよりも、...
View ArticlePR: 東京と沖縄の往復飛行機代を無料にする裏ワザ!?
ANA JCBカードの新規入会・お切り替えキャンペーンでもらえる驚きのマイレージ Ads by Trend Match
View Article信念は細胞を変え、人生を変えるー思考のすごい力!!
世界的に著名なアメリカの細胞生物学者である ブルース・リプトン博士著「思考のすごい力」 彼の画期的な研究は、エピジェネティクスという 新しい分野の先駆けとなり 科学とスピリット(魂)との橋渡しをする 新しい生物学のリーダーとして活躍しています (本文より) 生命は遺伝子に支配されていない わかっていたいだきたいと心から願うのは、 あなたの人生を動かしている”信念”の多くが間違っていること、...
View Article意識に訴える治療
私たちが最終的に目指すところは『意識の治療』です。 意識を正しく用いれば、病身を健康にできることが 科学的にもわかってきています。 信念は細胞を変え、人生を変える!-思考のすごい力 http://ameblo.jp/m1111power/entry-11906501852.html 西洋医学では、局所の症状のみに目が向けられ 対処療法がおこなわれます。 しかし、身体はひとつで繋がっていますので...
View Article人は感動するたびに健康になる
ドイツ・ボッフム大学永大教授 南和友先生著 「人は感動するたびに健康になる 世界有数の心臓外科医が明かす人体の摂理」 (本文より抜粋) 自律神経、交感神経を鍛えることが 健康、病気の予防、寿命、若さなどの大きなポイントとなります。 交感神経を鍛えることで 若さと健康を保ち、ひいては充実した人生を送る秘訣を紹介します。 何のための健康、そして、何のための長寿かー...
View Articleマインドパワーの目的は「病」の先の人生を手に入れること
マインドパワーの最終的な目的は、 決して「病気治し」ではありません。 病気治しはパワーに出会うきっかけにすぎません。 マインドパワーの真の目的は 病気をきっかけに、その先にある人生を手に入れることです。 マインドパワーに出会い、病を克服された方々は 「生き方、考え方が180度変わりました!!」 と言われます。 マインドパワーを手にし 自分の手で人を癒していく中で、確信を深め、病を忘れ...
View Article進行していた悪性グリオーマがMRI検査で縮小!!
20代の男性Iさんは昨年の11月に 悪性グリオーマの診断で、開頭手術を行われました。 腫瘍の95%が取りきれ、5%が残存し、 術後抗がん剤治療を行っていましたが 残っていた病巣が進行して大きくなっていました。 3月中旬に初めてマインドパワーの施療を受けたときには うつろな表情で、視点は定まっていませんでした。 人が何を話しているのかよくわからない ろれつも回らず、会話をすることができない...
View Article新たな同志との出会い~人の出会いは人生の奇跡
後藤牧子先生のブログでもご紹介していますが 週末に素晴らしい出会いがありました。 希望の1日~夢を語れた今日 http://ameblo.jp/dr-makiko/entry-11907457872.html クリニックの見学もして下さったドクター 長年の西洋医学の経験を積み 西洋医学では病気は治らないことを知り 独自で調べていく中で、医療の現実・裏側を知りました。...
View Articleマインドパワーは人を癒して癒される世界
マインドパワーは、使えば使うほど 自分の自然治癒力がアップする力です。 「人を癒して癒される」 という循環の法則によって、多くの病が改善しています。 例えば腰が痛いときは、相手の腰の痛みを取ってあげると 自分の腰の痛みが取れます。 私はマインドパワーに出会い 10年来のしつこい肩こりから解放され 鎮痛剤、胃薬、筋弛緩剤、ビタミン剤と たくさん飲んでいた内服薬も一切飲まないようなりました。...
View Article解病~病気にならない生き方
ドイツ・ボッフム大学永大教授 心臓血管外科医である南和友先生著 「解病~病気にならない生き方」 (以下本文より抜粋・要約) どうすれば健康でいられますか? 40年近く医療に携わり この質問をたくさん受けてきました。 私の結論は、 「自分の身体を知り、 病気になる前にその兆候をとらえ、 それ以上進行しないように 毎日の健康管理をしっかりすること」 です。 あなたの身体を本当の意味で守れるのは...
View Article「薬をやめる」と病気は治る
新潟大学大学院医学部教授 安保 徹先生著 「薬をやめる」と病気は治る 安保先生は 「薬に頼っていては病気は治せない」 と述べています。 急性期や必要時の対症療法はプラスになると前置きしたうえで 「避けなくてはいけないのは、漫然と対症療法を続けることです。 ゆるやかに続いている症状を長期にわたって 無理に薬で抑え込むと、体が治ろうとする反応を完全に止めてしまい いつまでたっても治癒にはいたりません。...
View Articleパワーを手にした治療院の先生方のお話し
今日は、マインドパワーを手にされた 治療院の先生お二人からお話を聞く機会がありました。 福岡で20年間治療院をされているI先生 もともとはお医者さんになりたかったそうです。 患者さんを治したい、 その思いで治療院を始めましたが 医学を学ぶうちに 「医学ってなんだ。本当に救えるのか?」 と思うようになったそうです。 そして、このことは本気の思いを持った医療者なら...
View ArticlePR: 改めて確認したい!高速道路緊急時の対処法-政府ITV
三角停止表示板の設置や発炎筒の着火方法など、高速道路での緊急時の対処法をご紹介! Ads by Trend Match
View Articleマインドパワーを手にし、輝く4人の笑顔
今回は、島根県から訪れた4名の輝く笑顔のご紹介です。 マインドパワーを手にし、病を克服された方々は 自分の真実で誰かを救えれば… という方々ばかりです。 今回の4人も 「ブログに載せてよいですか?」 と確認すると 「わ~、嬉しい。」 と快く、応じてくださいました。 写真左端 Kさん 50代 網膜色素変性症 7年前に進行性の難病である網膜色素変性症と診断され 視野狭窄と視力低下のため外出ができず、...
View ArticlePR: 改めて確認したい!高速道路緊急時の対処法-政府ITV
三角停止表示板の設置や発炎筒の着火方法など、高速道路での緊急時の対処法をご紹介! Ads by Trend Match
View Article